スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年12月03日

OB客様のメンテ

お引き渡しから、約2か月たったM様邸に

アフターメンテに伺ってまいりましたicon



奥様は小・中学生英語と数学を教えていらしゃいます。

20分後には数学の生徒さんがいらっしゃるとのことなので、

教材の準備も万端iconといったところでした。


キッチン横に設けた2段の棚は使い勝手がよいとのことicon

最後に「とても住み心地のよいお家ですよ」

奥様から とっても ありがたいお言葉をいただいて

モチベーションもかなり上がったiconicon1日となりました。

感謝ですicon






  

Posted by コーエイ at 18:04Comments(0)

2013年12月03日

12月にする定番といえば・・・

もう12月に入ってしまいましたねiconicon

1年過ぎるのは 早いものですiconicon


12月にすることの定番と言えば、大掃除iconなどがありますが・・・


年賀状iconも その一つではないでしょうかiconiconicon


なかなか ギリギリにならないと動き始めない私は・・・

今年こそは  25日クリスマスiconまでには出したいと思いますiconicon

(12月25日までに出せば、1月1日の元旦につくといわれています)


ところで皆さんは、どのように年賀状を書きますかicon


書店でソフトを安く売っているのもありますし、郵便局のデザインキットなど

無料でダウンロードできるものもありますよねicon


その中で、「Canonの年賀状作成お助けサイト」という

無料で年賀状のテンプレートがダウンロードできるのがありますicon

フォーマルに使えるものから、カジュアルに使えるものまで

た~くさん可愛いのがありましたiconicon

これはカジュアルの中の 一つですicon




皆さんも、おススメの方法があれば教えてくださいiconicon  

Posted by コーエイ at 15:56Comments(0)